ソケット操作の指定のための定数を定義したモジュール。このモジュー ルをインクルードすれば、定数(AF_INETなど)を直接参照できます。
これらの定数はSocketの定数としても定義されています。
AF_INETAF_UNSPECAF_INET6AF_UNIXAF_AX25AF_IPXAF_APPLETALKSocket.open の第一引数 domain に使用します。
SOCK_STREAMSOCK_DGRAMSOCK_RAWSOCK_RDMSOCK_SEQPACKETSOCK_PACKETSocket.open の第二引数 type に使用します。
IPPROTO_IPIPPROTO_ICMPIPPROTO_TCPIPPROTO_UDPIPPROTO_RAWIPPROTO_IGMPIPPROTO_GGPIPPROTO_EGPIPPROTO_PUPIPPROTO_IDPIPPROTO_HELLOIPPROTO_NDIPPROTO_TPIPPROTO_XTPIPPROTO_EONIPPROTO_BIPIPPROTO_MAXgetsockopt, setsockopt の level 引数に使用します。
また、Socket.open の 第一引数 domain に AF_INET もしくは AF_INET6, 第二引数 type に SOCK_RAW を指定した場合の、 第三引数 protocol にも使用します。
なお、AF_INET で SOCK_STREAM な場合には IPPROTO_TCP を使用できますが、 その場合は 0 を指定しても同じ結果を得られますので通常は使用されません。 AF_INET で SOCK_DGRAM の場合の IPPROTO_UDP も同様です。
AI_PASSIVEAI_CANONNAMEAI_NUMERICHOSTSocket.getaddrinfo の flags 引数に使用します。
SHUT_RDSHUT_RDWRSHUT_WRshutdown の how 引数に使用します。